コンテンツにスキップ

たびはつ イベントEvents

特集

第15回はつかいち観光協会写真コンテスト作品募集!Hatsukaichi Tourism Associacion Photo Contest

当協会エリア(旧廿日市市、旧佐伯町、旧吉和村、旧大野町)内における四季折々の風景や史跡のほか、 祭りや行事など新しい観光スポットを発掘する郷土色豊かな…

詳細を見る >

【事前予約終了しました】けん玉ワークショップ【11/15(土)・16(日)開催】

毎年大人気の「けん玉ワークショップ」を開催します! どのお時間も定員になりましたので、事前予約は終了とさせていただきます。 当日、空きがある場合は、現…

詳細を見る >

【限定募集】けん玉ジュニアカップ廿日市2025(11/16(日)開催)

廿日市市内小学校の1~3年生の3人一組でエントリー!   〇 エントリーは【こちら】から ※廿日市市内小学校1~3年生以外のエントリー ※1…

詳細を見る >

【受付終了】極樂寺大茶盛(おおちゃもり)Gokurakuji Tea Festival

特大の茶道具は一見の価値あり!秋の大茶盛   眼下に瀬戸内海を一望する極樂寺で特大の茶せんや水差し、なつめなど、大きな茶道具を使って行われる…

詳細を見る >

【バスツアー】津和野街道 中道・羅漢山石仏コース【2025年11月9日(日)】

◆参加者募集◆ 「古道 津和野街道 中道・羅漢山石仏巡りコース」    出発日:令和7年11月9日(日) 集合・解散場所:JR宮内串戸駅西口…

詳細を見る >

【登山ツアー】「廿日市20名山」ガイド付き日帰り登山ツアー(2025年10~11月)

廿日市20名山 登山ツアー参加者募集! ~是非はつかいちの個性的な山々に登ってみて下さい~   ■出発日:令和7年10月19日(日)■ 「十方山(13…

詳細を見る >

【令和7年度は終了】吉和 夏まつり Yoshiwa Summer Festival

吉和の夏の風物詩といえば、吉和夏まつり。毎年お盆頃、満開のひまわり畑をのぞみながら行われる、吉和っ子にも、そして夏の涼を求めに吉和にやってきた観光客に…

詳細を見る >

【ツアー】はつかいち歴史街道ガイド付きウォーキング(2025年9~11月)

はつかいち歴史街道ガイド付きウォーキングツアー 参加者募集! 気軽に参加しやすい3~4時間コース多数!地元の歴史、地理を学ぶことができます。また体力作…

詳細を見る >

(募集終了しました)第21回 極楽寺山写真コンテスト作品募集(旧 極楽寺山睡蓮まつり)

第21回極楽寺山写真コンテスト作品募集 (旧 極楽寺山睡蓮まつり) (募集期間終了しました) 一面を睡蓮の花が覆い尽くす、初夏の極楽寺山・蛇の池。広島…

詳細を見る >

【令和7年度は終了】 極楽寺山 山開き

  瀬戸内海国立公園(極楽寺山)周辺一帯の公園利用者の安全を祈願して 極樂寺住職に祈願していただきます。 祈願会の後は、祈願したお餅・お菓子の福まきを…

詳細を見る >

【令和7年度は終了】吉和神楽競演大会~グランプリ~(春選抜第25回)25th Yoshiwa Kagura Dance Festival

  過去5年間の優勝団体が出演し、旧舞・新舞の部で優勝・準優勝を競いました。 大会結果は次のとおりです。   【春選抜第25回 吉和神楽競演…

詳細を見る >

(通年募集)ボランティアガイド募集中

3つの地域のボランティアガイドを通年募集しております ◎「廿日市地域」 はつかいち観光ボランティアガイドわかば◎ ◎「佐伯地域」 NPO法人佐伯山里く…

詳細を見る >

全ての記事を読み終えました

記事が読み込めませんでした

キャンプ場の申し込みはこちら

キャンプ場からのお知らせ

〇 極楽寺山キャンプ場は、「デイキャンプ」のみご利用可能です。

アルカディア
キャンプ場

極楽寺山
キャンプ場
(ご予約は一時中止しております)

お問い合わせ Tel. 0829-31-5656 廿日市本部 Tel. 0829-31-5656 宮島口本部 Tel. 0829-30-8021 Click here for online form > お問い合わせフォームはこちら >