イベントEvents
宮島お砂焼まつり(2022年は中止)MIiyajima Osunayaki Festival MIiyajima Osunayaki Festival
Information
所在地 | JR宮島口駅から桟橋までの宮島口商店街一帯 (廿日市市宮島口一丁目) |
---|---|
電話 | 0829-55-3111 宮島お砂焼まつり実行委員会 |
日程 | 10月 第3日曜日 |
陶芸体験ができる! 宮島お砂焼きまつり
お砂焼きとは、宮島の砂を粘土に混ぜて焼く宮島でしか手に入らない焼き物、宮島焼のこと。神砂焼(しんしゃやき)、御砂焼(おすなやき)とも呼ばれ、厳島神社御本殿下の砂をもらい、旅の安全のお守りとした慣習が、その後砂を混ぜた祭器へ、そして厳島神社参拝の際の縁起物となりました。
このお砂焼きを楽しんでもらおうと、宮島口で毎年行われる宮島お砂焼きまつり。求めやすい価格で珍しいお砂焼きを購入できるだけでなく、いろいろなことを体験できるイベントとして、地元の人や、日帰り観光客、広島県外、そして国外からの観光客が、大勢集まるイベントです。
烏神太鼓・宮島太鼓の囃子パレードに、電動ロクロの実演や、陶器手ひねり体験、大人気のお菓子の手ひねり体験にグルメブースと、盛りだくさんのイベント。陶器のてひねりなど、他ではなかなかできない体験なので、ぜひご家族で、お友達と訪れてくださいね。