コンテンツにスキップ

イベントEvents

【ツアー】はつかいち歴史街道ガイド付きウォーキング(2025年3~6月)

はつかいち歴史街道ガイド付きウォーキングツアー 参加者募集!

~気軽に参加しやすい3~4時間コース多数!地元の歴史、地理を学ぶことができます。また体力作りに♬お一人参加大歓迎!~

 

●令和7年3月25日(火)●

【お花見・体験】佐伯地域  「津和野街道 街中コース(河津桜を楽しむ会)」

 友和市民センター8:45集合/14:30解散 参加費1,500円 定員20名(先着順)

*自家用車を使われない方は、「わたや峠店9:35集合(広電バス停:グランドハイツ前下車)」

田中食品工場でふりかけ作り、中山城跡公園で河津桜を楽しみます🌸

【予約受付開始日:3月3日10時から】 お申込はこちらから

 

 

●令和7年3月27日(木)●

【街歩き】廿日市地域  「ロマンの小径 廿日市の歴史と300本の桜並木コース」(約4km)

JR廿日市駅(北口)8:50集合/住吉堤防桜並木13:00頃解散 参加費500円 定員25名(先着順)

「廿日市の桜の名所はここ!」昼食は付いておりませんので解散後、住吉堤防敷で各自お花見をお楽しみください🌸

【予約受付開始日:3月3日10時から】 お申込はこちらから

 

 

●令和7年3月28日(金)●

【自然・西国街道】大野地域   「お花見満開かな 大野西国街道を歩いてみよう(大野浦~宮島口コース約8km)」

JR大野浦駅(北口)9:20集合/JR宮島口駅15:00解散 参加費2,500円(弁当茶付) 定員25名(先着順)

お花見満開かな 大野西国街道を歩いてみよう

【予約受付開始日:3月4日10時から】 お申込はこちらから

 

 

●令和7年5月8日(木)●

【街歩き】廿日市地域   「ロマンの小径 洞雲寺の花祭りと桜尾城址コース」(約4km)

JR廿日市駅(南口)8:50集合/洞雲寺花祭り12:30解散 参加費500円 定員25名(先着順)

洞雲寺(とううんじ)の花祭りとは何?

【予約受付開始日:4月1日10時から】  お申込はこちらから

 

 

●令和7年5月31日(土)●

【街歩き廿日市地域   「ロマンの小径 地御前御陵衣祭コース」(約4km)

JR宮内串戸駅(西口)9:50集合/地御前神社(地御前御陵衣祭)14:00解散 参加費1,500円(弁当茶付) 定員25名(先着順)

御陵衣祭で舞楽と流鏑馬を是非見て!

【予約受付開始日:5月1日10時から】   お申込はこちらから

 

 

●令和7年6月12日(木)●

【街歩き廿日市地域  「ロマンの小径 宮内コース」(約6km)

JR宮内串戸駅(西口)8:50集合/13:00解散 参加費500円 定員25名(先着順)

ドーフィンの碑の近くに満州豆梨の木があります。珍しいね!

【予約受付開始日:5月2日10時から】  お申込はこちらから

 

 

ツアーはすべて事前申込みとなります。

(先着順、定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。キャンセル待ちはお電話にて承ります。お取りできた場合のみご連絡いたします。)

 

★4/19の「第1回 ふるさと大野を知ろう 中部コース」と5/17の「第2回 ふるさと大野を知ろう 西部コース」は、フジタスクエアまるくる大野(℡:0829-20-4545/9:00~21:00)へ直接お申込みください

 

★ツアーの詳細はチラシを御覧ください。

 

★各地域ウォーキングのしおりを是非ご活用ください★

「廿日市地域」はこちらから 「大野地域」はこちらから「佐伯地域」はこちらから

 

 

 

 

◎廿日市市では、各地区で交流ウォーキングを実施しています◎

廿日市市では、各地区で交流ウォーキングを実施しています。

詳しくは、廿日市市交流ウォーキング日程一覧表をご覧ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

廿日市市(健康福祉総務課)HPはこちら<外部リンク>

 

キャンプ場の申し込みはこちら

キャンプ場からのお知らせ

アルカディアキャンプ場・極楽寺山キャンプ場は
令和6年12月1日~令和7年3月31日まで閉場です。
その間、施設のご利用はできません。

アルカディア
キャンプ場
(ご予約は一時中止しております)

極楽寺山
キャンプ場
(ご予約は一時中止しております)

お問い合わせ Tel. 0829-31-5656 廿日市本部 Tel. 0829-31-5656 宮島口本部 Tel. 0829-30-8021 Click here for online form > お問い合わせフォームはこちら >